PinkMint 2017年版片面1週間日付入リフィル公開。
「ぴんくみんと」片面1週間の
2017年日付入リフィルを公開させて頂きます!
⇧ ご希望者様がいらっしゃいましたので
2018年版も継続させて頂きます♪
2017年1月分サンプル画像
右側のページには
ToDoリストかメモページをご利用下さいね。
こちらは昨年版と変わらず。変更点はございません。
市販のメモリフィル(罫線入り・セクションetc)等を使ってもイイと思います。
メモページ(左)とToDoリスト(右)のサンプル画像
2016年版の画像で申し訳ございませんが
こちらはToDoリストとのセットアップ写真です♪
「ぴんくみんと・バイブルサイズ」片面1週間2017年1月~12月分
日付入リフィルのダウンロード用pdfファイルはこちらです。
2017年1月~2月分
2017年3月~4月分
2017年5月~6月分
2017年7月~8月分
2017年9月~10月分
2017年11月~12月分
右側のページにご使用いただける
ToDo やることリストのダウンロードはこちら↓
ToDOリスト・バイブルサイズ
同じくメモページはこちらです↓
メモページ・バイブルサイズ
来年からじゃなくて今すぐ使いたい!
って方は、こちらのページに↓
「ぴんくみんと」 2016年7月~12月版日付入リフィル
また「ぴんくみんと」の日付なしリフィルはこちらに。
日付なしタイプはA5サイズもありますよ。
リフィルの印刷の仕方がよく分からない!
って方は、「リフィル用紙へ直接プリントする方法」
のページをご参照下さいね。
こんばんは、はじめまして。
返信削除ブログずっと拝見してました。わたしも手帳マニアであれこれ買って使っていますが、ほぼ日を始め綴じ手帳ばかりでした。ブログを拝見してるうちに初めて使った手帳はペンギン柄のシステム手帳でそれを使い始めたのは母の擦り切れたファイロファックスを見てたからだなあと思い出して!
猛烈にシステム手帳が欲しくなりました(笑)
ところで、webstersのリフィルはファイロファックスのバイブルサイズに使えますでしょうか?ネットの表記を見てもよく分からなかったので…ご教示いただければ嬉しいです。
匿名様
返信削除はじめまして^^ いつもブログを見て頂いているとの事で大変嬉しいです!ありがとうございます^0^
日本は綴じ手帳天国ですからね。デザインの豊富さは多分世界一なんじゃないでしょうか(調べたわけではないですけど^^;;) ほぼ日やトラベラーズノートのように、世界中にユーザーがいる手帳もありますし。なので、綴じ手帳ユーザーさんが多いのは当然の事と思います。私も仕事では綴じ手帳も使っていますよ^^
日本でも90年代前半ぐらいまではシステム手帳ユーザーが多かったんですけどねー。きっと匿名様のお母様も、その頃からのユーザーさんかもしれませんね♪
前置きが長くなり申し訳ございませんが・・; webstersの手帳は「A5サイズ」と「Personalサイズ」の2種類がありますので、「Personalサイズ」と書かれている方のリフィルなら、ファイロのバイブルサイズ手帳にもバッチリ使えますよ~。ファイロの「バイブルサイズ」も、欧米での表記は「Personal Size」ですよね。因みにKikki.Kは「バイブルサイズ」とも「Personalサイズ」とも言わずに、「ミディアムサイズ」という表記をしていますので、確かにネットの表記だけでは、どれが日本のバイブルサイズに相当するのか分からず、不安になっちゃいますよね~>_<;
また分からない事がありましたら、いつでもご遠慮なくご質問下さいね!では~^0^/
yumiさん、お久しぶりです!
返信削除以前コメントさせていただいたものですが、ずいぶんご無沙汰になってしまいました…。
以前、2016年は綴じ手帳を買ったけれど、やはりシステム手帳、捨てがたい!とコメントしてました。
あれから結局filoオリジナルのリラックを買ってしまいました(^▽^;)
いろいろ使ううちに、自分はモノトーンが好きだと気づき、ブラックにすればよかった…と後悔するのですが、リラックはリラックで気に入ってます。
駄文書いてますが、何が言いたかったかと言いますと…
2017年はシステム手帳一冊にするつもりです。
やはり自分でカスタマイズできるシステム手帳が自分にはあっているみたいです。
なので、yumiさんのchic grayシリーズを色々プリントさせていただきました!
そのうち、手帳もブラックを買っちゃうかもしれません(笑)。
そんなわけで、残り少ない今年も2017年もよろしくお願いします!
(一方的ですみません…)
えりな様! せっかくコメントを頂いたのに、お返事が遅くなってしまい本当に申し訳ございません!m__m;
返信削除ブログの管理側の画面レイアウトが変わってしまい、コメントを頂いている事に気づくのが遅くなってしまいました。以後、気を付けます(汗
ご無沙汰でもコメントを頂けるのはうれしい事です。
不定期にしかアップされない、こんなブログを気にかけてくださり、とても感謝しています。本当にありがとうございます!
来年からはシステム手帳一冊でいきますか?!
えりな様はサザビーのシステム手帳全盛期を知っていらっしゃる方なので、システム手帳の使い勝手は十分ご存知と思いますが、ぜひぜひまた手帳デコ&カスタマイズを楽しんで下さいませ♪
ファイロのリラック、キレイなカラーですよね。ブラックがお好きとの事ですので、リフィルデコはモノトーンでまとめてリラックとのコントラストを楽しむ・・・なーんて^0^イイかもしれませんよね~。
Chic grayをプリント頂いたとの事で、こちらも誠にありがとうございます!!!
こちらこそ、今年も来年もまた再来年も
どうぞよろしくお願い致します^0^/
では、楽しい手帳デコLifeを(^^♪
インスタでお友達になっていただいたduffy2629です。
返信削除手帳はkikkikのミディアムサイズを使ってて、こちらのぴんくみんとひっそりと使わせていただいてます♪
報告なくすみません(´・ω・`)
できれば!!なんですが、2018年版も作っていただけたらなぁと思っていますヽ(*´∀`)ノ
よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
duffy様 ご連絡ありがとうございます!
返信削除そしてインスタでは、いつもステキな写真をありがとうございます^0^ 私は最近ちょっとご無沙汰しちゃっておりますが・・;
リフィルの件、了解いたしました!
18年版も作って公開させて頂きます。お使いいただき、とても嬉しく思っております。ありがとうございます^0^/
では、今後もブログ&インスタ共に、どうぞよろしくお願い致します~ (^^♪
こんばんは、はじめてコメントさせていただきました。
返信削除meguです。
昨年のはじめに、かわいい手帳リフィルを探していてこちらにたどり着きました。
「ぴんくみんと」に一目惚れしてプライベートの手帳に加え、サークル用手帳にも使わせて頂きました。
かわいいと、私もまわりでも本当に評判でした(*^_^*)
ほかのシリーズもかわいいので暇があればのぞいています^^
2017年版のを使わせていただこうと思っていたところ、2017年をもって・・・
という投稿を見て、ぜひ来年のリクエストをさせて頂きたいと思いました。
ダウンロードの報告コメントが1年以上も遅くなってしまい、申し訳ありませんm(__)m
よろしくお願いします(^^)
megu様 初めまして! コメントありがとうございます^0^/
返信削除リフィルの件、了解致しました!
来年2018年版も引き続き公開させて頂きます。リフィルをダウンロードして頂き、本当にありがとうございます。とっても嬉しいです(^^♪
ダウンロードのご連絡なんて・・・いいんですよ^^私のブログではリフィルのダウンロードに関して特に「ご報告下さいませ~。」とはお伝えしていませんので。皆様に自由にお使いいただこうと始めたブログですので、お気になさらず。これからもジャンジャン使ってくださいね!
ではmegu様。 今年もよいお年を~^0^