PinkMintの2016年月間日付入リフィル公開。
「ぴんくみんと・バイブルサイズ」の2016年版月間日付入リフィルです。
このフォーマットでは今年の10月から12月分のリフィルを公開していますが
2016年版は2点だけ変更点がございます。
一つ目の変更点は
日曜日と祭日の日付をピンクのマル○で囲んで平日と区別しました。
こんな感じです。
二つ目は
左ページ左端にあるメモ欄に5ミリ罫線を入れました。
ちょっと見えにくいですけど。こんな感じに。
他は今年10月~12月分の日付入リフィルと同じです。
今回も無地リフィルお持ちの方用に片面ずつ印刷用と
ひと月分・見開き2ページで印刷可能なA4用紙印刷用の2タイプをご用意しています。
印刷用pdfファイルのダウンロードはこちらです↓
PinkMint: 2016年月間日付入リフィル片面印刷用1月~6月
PinkMint: 2016年月間日付入リフィル片面印刷用7月~12月
PinkMint: 2016年月間日付入リフィルA4用紙印刷用
同フォーマット2015年10月~12月分日付入リフィルはこちらのページに
また、日付なしバージョンはこちらのページにございます。
こんにちは!システム手帳色々探してたらキッキケーのものが気になっています。
返信削除バイブルサイズ(Mサイズ)はリフィル何枚くらい収納できるか教えていただけませんでしょうか?
Unknownさん 初めまして!
返信削除そして、コメントありがとうございます!!
「バイブルサイズ(Mサイズ)」というのは、Kikki.Kのバイブルサイズの事でよろしいでしょうか?Kikkiは日本では殆ど見かけない30ミリという大きなリングを採用していて、リフィルの収納枚数は紙の厚みにもよりますが、大体250枚から300枚ぐらいですね。
よろしければ日本のシステム手帳メーカーのアシュフォードやノックスのオフィシャルサイトも参考にしてみて下さい。リングサイズ別収納枚数の表がありますよ^0^。
このコメント欄はリンクが貼れないので・・; 下記のURLをコピペして使ってみて下さい。
アシュフォード http://www.ashford-style.com/user_data/about.html
ノックス http://www.rakuten.ne.jp/gold/knox/s_beginner/sb6.html
ノックスはスケジュール帳でいうと、ほぼ日みたいな薄~いリフィルを採用しているので、同じ30ミリリングでもアシュフォードより50枚以上も多い枚数を挙げてますね。あと、私のように手帳をデコったり、カードポケットなんかを追加すると収納枚数はグーン!と減りますのでご注意下さいね。
では、また何かご質問等ございましたら、いつでも遊びにきて下さいね~♪
返信ありがとうございます(*´∀`)
返信削除30mmってたくさん入るんですね!
今はノックスのルフトというスリムなタイプを使っているのですが、一年分使ったリフィルを最後にKikki一冊にまとめたら可愛いかもと思いまして。
ちなみに買うのはいつでもできるのでしょうか?
綴じ手帳みたいに春過ぎると売らなくなってしまったりするのでしょうか。 質問ばかりですみません…
雪水茜様 こんにちは!ご質問ジャンジャンお受けしますよ。気にしないで下さいね♪
返信削除茜様はルフトユーザーさんなんですね!私もルフトはずっと欲しいと思っておりまして・・・いづれ購入する事になると思います^^;。昨年ノックスは銀座伊東屋さんでルフトのイベントをやったそうですよね。オリジナルのルフトが作れるというイベントだったそうで、また都内近郊のどこかのショップでやってくれないかなーと思っているところです。もうやらないようなら、既成のピンクかオレンジあたりのカラーで購入したいと思っています♪
前置き長くなりましたが^^;;、Kikkiのオフィシャルサイトでは、一年中何かしらのシステム手帳は販売されていますよ^0^。多分来月か再来月には春の新商品が発売になるはずです。ただアイテムの数は8月以降から今の時期が一番豊富で、現在セールになっている手帳は完売したら販売終了となってしまいますので、セール品の中にお気に入りの手帳があるようでしたら、お早めにゲットされた方がいいかもしれませんね。
では、また遊びに来て下さいね~!
さっそく来ちゃいました( ・∇・)
返信削除今までシステム手帳は使ったことがなかったのですが
Luftの写真を見た瞬間に惚れ込んでしまいまして、
カスタマイズイベントで黒板のような青緑色を選びました。
是非またやって欲しいですね!
スムースタイプは使うと結構傷が目立つので気にされる場合は、
シュリンクタイプかシボタイプがいいかもしれないですね。
私も次買うならピンクがいいなあと思ってます。
新色も出るんですね!(*´ω`*)
今の色も素敵なのでさらに悩みそうです。
雪水茜様 こんにちは!
返信削除え~っ!カスタマイズイベントに参加されたんですね!羨ましいです~^^/
私イベント開催前は「ふーん、そんなイベントやるんだ。」ぐらいにしか思っていなかったのですが、後にすごく後悔してしまいまして・・・。ないものねだりですね^^;;。
青緑色をゲットされたたとの事ですが、きっと使い続けていくうちにツヤも出て風合いが増していくのではないでしょうか。楽しみですね~!
そーですね。既製品を購入するなら、必然的にシュリンクタイプになってしまいそうな感じです^^。ピンクはシュリンク・オンリーですし、オレンジもシュリンクタイプの方が発色がイイですよね。それからルフトのシュリンクタイプと同じ革を使用している(と思われる^^;;)アドリアというモデルも、ステキなシステム手帳だな~と思ってます。ただ、国内のシステム手帳は私にとってはリング径が小さすぎるので、多分購入する事はないと思いますが^^;。ノックスさんの革はホントにいいですよね。革へのこだわりは、ファイロやジリオを始めとする海外のシステム手帳メーカー以上だと思っています。世界に誇れるブランドですね♪
Kikkiの春バージョンは学生さん向けの割と可愛らしいデザインのシリーズが発売になるケースが多いです。でも昨年あたりからアイテム数が増えていますので、今年はその限りではないかも?しれません。
では、Kikkiの手帳も含めて楽しい手帳ライフをお送りください!また遊びに来てくださいね~。